
屋外はもとより海中でも使用できる 2軸防水デジタル傾斜計
- 建設機械・海中の過酷な環境での長期間の監視や観測などに威力を発揮します。
- 羽田空港D滑走路拡張工事のジャケット設置でも活躍しました。
- ご指定により最大深度100mまで製作可能です。

+15度~-15度、2軸、0.1度精度(0.01度分解能)の防水デジタル傾斜計です。
オプションのSDカード・データロガーを接続すれば、パソコン無しで長期連続計測が可能です。
建設機械・海中の過酷な環境での長期間の監視や観測などに威力を発揮します。
- 水深10m完全防水
防水ケース(SUS304)と、防水コネクターで水深10mでの連続測定ができます。 - 0.01°分解能、0.1°精度
12ビット分解能のA/Dを搭載しました。これにより0.01°分解能、0.1°精度の正確な計測が可能です。 - 長距離通信にも対応
パソコンとの接続に便利なRS-232Cのほかに、オプションで長距離の通信に便利なRS-422がご利用いただけます。
■仕様
軸 数 | 2軸(X、Y) | ![]() |
測定角範囲 | X、Y軸 ±15度 | |
精 度 | X、Y軸 ±0.1度 | |
分解能 | X、Y軸 0.01度 | |
信号出力 | RS232C 1点 通信フォーマット 別途規定 RS422 (オプション) |
|
信号ケーブル長 | 最長 15m(RS232C) | |
電 源 | DC12V±10%以内 | |
消費電流 | 50mA 以内 | |
重量・材質 | 約 1.5kg、SUS304 | |
外径寸法 | 100mm(w) × 100mm(d) × 82mm(h) 突起物含まず(※) |
|
使用温度範囲 | 0℃~+40℃ | |
保存温度 | -20℃~+50℃ | |
防水構造 | 最大10m深度まで |
※ 外径寸法につきましては、変更する可能性があります。